鶴丸 倫琉 (Michiru Tsurumaru)
2025 年度の肩書き
所属
- 公立大学法人 広島市立大学
- 情報科学部 情報工学科
- 学部2年
広島市立大学におけるその他の所属
- 大学祭実行委員会 システム局 (2025年)
- 天地創造部 (サークル; 2024年〜)
- マスコミ研究会 (サークル; 2024年〜)
広島市立大学における賞罰
情報科学基礎実験b (2025年; 第1ターム)
- 認識トライアルコンテスト – 優秀賞
- プレゼンコンテスト – 優秀賞
参加歴
- PyCon JP 2025
- 2025年 / 一般社団法人 PyCon JP Association
- 参加者管理チーム サブリーダー
高校 (〜2024年3月)
- やまぐち高校生データサイエンティスト育成講座
- 2021年 ~ 2022年 (通常講座・ステップアップ講座)
- 国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト
- 2022年 / JICA
- 国内機関長賞
- 第1回 やまぐち高校生ICTコンテスト
- 2022年2月12日(土)
- プログラミング部門 第3位
- 演題: 『「しぇありぶ」でつくる読書の新しい形の提案』
- つくば Science Edge 2022
- 2022年3月25日(土)~26日(日)- つくば国際会議場
- 銀賞
- 演題: 『「しぇありぶ」でつくる読書の新しい形の提案』
-
アブストラクト
- 令和4年度 SSH生徒研究発表会
- 2022年8月3日(水)~4日(木)- 神戸国際会議場
- 奨励賞(物理・工学分野 2位相当)/ 生徒投票賞
- 演題: 『「些音聞金」の物理特性と使用法の解明』
- 共同出場
-
第20回 高校生・高専生科学技術コンテスト (JSEC2022)
- 2022年12月10日(土)~11日(日)- 日本科学未来館
- 協賛社賞(全国5位相当)/ JFEスチール賞
- 演題: 『「些音聞金」の物理特性と使用法の解明と応用』
- 共同出場
- Regeneron ISEF 2023
- 2023年5月14日 ~ 19日
- 出場に伴い、文部科学大臣特別賞を受賞
- 詳細
履歴
- 広島市立大学
- 2024年4月 ~ 現在
- 情報科学部(学部配属)(2024年4月 ~ 2025年3月)
- 情報工学科(学科配属)(2025年4月 ~ 現在)
- 山口県立徳山高等学校
- 2021年4月 ~ 2024年3月
新聞・テレビなど
資格
- TOEIC Listening & Reading [IPテスト] 770点 (令和7年7月)
- 実用技能英語検定 2級 (2022年)